この国のスポーツには支える力が足りない

第2回明日(アス)リート飯

~焼き鳥店経営~

開催日
2023-06-23
時間
18:30~21:00
  • ゲスト杉本弘章氏 (合同会社とりぞう 代表)
  • 参加費無料
  • 定員3名
  • 主催SSN
概要

近年、アスリートのセカンドキャリアに関して様々な取り組みが行われているが、まだまだ課題も多い。その背景には、アスリート側と採用する企業側両方の問題が存在している。アスリート側に関しては、スポーツに注力するあまり、その他の一般的なことを経験する時間がないため世の中の事を知らないという事。そして企業側にはアスリートを「体力があって、目標に突き進んでいく能力が高い」というステレオタイプで一つに括り、アスリート個々人と向き合って来なかったという問題がある。

「明日リート飯」は、企業の代表(社長)が限定3名のアスリートとしっかりと向き合い、ビジネスの魅力、業界の動向、社員のキャリアパスなどを熱く語っていただく企画だ。レストランの個室で食事をしながら、企業の代表(社長)にとってはもちろん採用活動の一環として、アスリートにとっては企業の代表者(社長)の話を直接聴く機会であり、今後のセカンドキャリアの情報収集や知見を広げる上での貴重な時間となる。

面接ではありませんので、必ずしもその企業に就職する必要はありませんが、話を聴いて興味があれば、様々な形でのマッチングに進むことも出来ます。もちろん、ビジネスの話とともに、皆の共通言語であるスポーツの話題で盛り上がっていただきます。そして飲食代は全て社長の奢りです!

参加企業:合同会社とりぞう
南浦和駅徒歩5分。こだわりの焼き鳥店

https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11040692/

【会社名】 合同会社とりぞう
【代表者】 代表 杉本弘章

2015年より南浦和店をオープン。現在、加盟店を増やすための人集め中。今回は社長のお店の半個室を貸し切って、自慢の焼き鳥と料理を食べながらお話します。

※ 受付締め切り:6月15日23時59分
※ 応募多数の場合、抽選とさせて頂きます。6月16日にご応募した方にはご連絡致します。
※ 応募の際、備考欄に簡単で結構ですので競技経験など「プロフィール」と「焼き鳥経営に興味を持った理由」のご記入をお願い致します。(参加の社長に事前にいらっしゃる方の概要をお伝えしたいため)

ゲストプロフィール
杉本弘章

杉本弘章氏
合同会社とりぞう
代表

小学校の卒業アルバムに将来社長になる!と書く。
漠然と社長になればお金持ちになれるんだと言う思いだけで、高校卒業後、一般企業に就職するも、やりたい事を探して転職を。
1995年24歳の時に、良く行っていた焼き鳥屋のマスターに将来の相談をし、そのマスターに背中を押され焼き鳥大吉のフランチャイズに加盟。
10年間焼き鳥大吉を継続して卒業。
その後焼き鳥とりぞうを立ち上げ店舗展開をする。
その後3店舗迄拡大するが、経営の勉強不足で一度会社を閉じて全店舗独立化。
2015年に南浦和で再起動。
2022年より今までのノウハウを活かし、開業支援をスタート。
2023年よりネオフランチャイズを立ち上げ、今後は加盟店を増やす事にシフトする。
郊外店舗で長年愛される地域密着型の焼き鳥店作りが得意。
スポーツ経験としては、小中学で柔道、少林寺拳法。中高社会人とバドミントン。

タイムテーブル
18:30~21:00
・社長による自身の会社のビジネスの概要、業界動向、フランチャイズの仕組み、飲食店の経営、キャリアパスなどの話
・アスリートの自己紹介、交流

こんな方にお勧め
  • 世の中の事を知りたい現役アスリート
  • セカンドキャリアについて考えているアスリート
  • キャリアについて悩んでいる元アスリートなど
  • 飲食店経営に興味のあるアスリート
  • 焼き鳥屋経営に興味のあるアスリート
会場

埼玉県さいたま市南区南浦和2-28-1

焼き鳥 とりぞう 南浦和店

お問い合わせ
開催日
2023-06-23
時間
18:30~21:00