~スポーツESG投資の可能性~
スポーツ好きの経営者の方、様々な角度からスポーツについて語り合いませんか?
参加条件は、「経営者である事」だけ。
今回は、サッカー少年の保護者やコーチ向けメディア「サカイク」をはじめ様々なスポーツ関連メディアを展開している株式会社イースリーの平木さんをゲストにお迎えし、スポーツESGの可能性についてお話頂きます。企業がスポーツを活用してどの様にSDG’S活動に取り組めるのかのヒントを語って頂きます。
人形町の落ち着いた雰囲気の「和食居酒屋なかまる」にて食べながら、飲みながらスポーツビジネスのプロを交えてリアルに交流しながらスポーツの可能性について語らいましょう。
平木 千尋氏
株式会社イースリー リアル事業部
学生時代にスポーツ経営学を学び、WEB系ベンチャー企業に入社後、
サッカーの仕事をすることを諦められず、株式会社イースリーに2009年に入社。
入社後は、フットサルコートの運営・コンサルティング、フットサル大会の運営、新規サッカースクールの立ち上げや、メディアを通したサッカーキャンプの立ち上げなどto Cをメインとした事業を担当。
ユーザーの声や悩みをヒアリングしながら、サッカーの保護者向けメディア「サカイク」を通したイベントを企画・運営を行う。
時代や世の中の流れに合わせ、企業の課題をスポーツ通じて解決する企画提案とイベント当日運営までを行う。
コロナ禍になってからは、双方向でのスポーツイベントの実施を目指し、2019年3月にはオンラインイベントを開始し著名選手などを起用したイベントを数多く担当。
課題解決型の企画や、新しいサービスの体系づくりを得意とする。
19:00~19:30 | 交流 |
19:30~20:00 | ピッチ:スポーツESG投資の可能性 |
20:00~21:30 | 交流 |
東京都中央区日本橋人形町1-5-16
和食居酒屋なかまる